イベント
[2023/10/07] JAPAN AT フォーラム 2023 in 東京

  概要  本フォーラム主催団体の一つであるKosen-AT(全国KOSEN支援機器開発ネットワーク)は、全国にある高専(55キャンパス)の教職員・学生(本科生・専攻科生)で組織されたネットワーク活動で、高齢者や障害のあ […]

続きを読む
イベント
保護中: [2023/04/17][AAICT会員限定] インクルーシブ社会実現とICT利活用についての調査研究

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
イベント
[2023/08/19] 夏合宿2023 ~ICT虎の穴 7th~

子どもたちが「いつでも、どこでも、どんな方法でも学べる」そんな環境を作れるのはあなたなのです。  まずは障害のある子どもたちの困りを理解し、デジタルトランスフォーメーションが進む社会を理解しましょう。子どもたちが羽ばたい […]

続きを読む
イベント
[2023/04/20] バリアフリー 2023 セミナー

概要 西日本最大級の総合福祉機器展「バリアフリー2023」にて2本のセミナーを開催いたします。 手の不自由な方の入力スイッチの選定と適合方法のご紹介 講師:松尾 光晴(アクセスエール株式会社 代表取締役) 日時:4月20 […]

続きを読む
イベント
[2022/09/16] JAPAN AT フォーラム2022 in 新居浜

  概要 Japan AT フォーラムは,高専教員を中心に2010年から福祉・情報教育関連の研究交流の場として開催されていた「全国KOSEN福祉情報教育フォーラム」を前身とし,2014年からは研究交流とともにAT技術者育 […]

続きを読む
イベント
[2022/08/27] 夏合宿2022 ~ICT虎の穴 6th~

可能性にあふれた未来が待っている!子どもたちに教えてあげたい。 3年ぶりにICT虎の穴をリアルで開催します。  まずは障害のある子どもたちの困りを理解し、デジタルトランスフォーメーションが進む社会を理解しましょう。子ども […]

続きを読む
イベント
[2021/08/25] バリアフリー2021 セミナー

概要 新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて昨年は開催されなかった西日本最大級の総合福祉機器展「バリアフリー」が帰ってきました!本年は夏開催です。 感染対策を万全にして展示ブース運営とセミナーを実施します。 セミナーワ […]

続きを読む
イベント
[2021/09/23] JAPAN AT フォーラム2021 in 富山

概要 Japan AT フォーラムは,高専教員を中心に2010年から福祉・情報教育関連の研究交流の場として開催されていた「全国KOSEN福祉情報教育フォーラム」を前身とし,2014年からは研究交流とともにAT技術者育成の […]

続きを読む
イベント
[2021/05/20] 障碍のある人の就労とテクノロジ オンラインセミナー
~ コロナ禍で企業に求められる IT の知識と実践 ~

概要 コロナ禍によるリモートワークの普及などの働き方の変化は、障碍のある人の就労にも大きな影響を与えています。就労する側も雇用する側も IT の知識・対応がより求められるようになったことは、障碍のある人にはより顕著であり […]

続きを読む
イベント
[2020/11/21] JAPAN ATフォーラム2020 in 熊本

概要 Japan AT フォーラムは,高専教員を中心に2010年から福祉・情報教育関連の研究交流の場として開催されていた「全国KOSEN福祉情報教育フォーラム」を前身とし,2014年からは研究交流とともにAT技術者育成の […]

続きを読む