[2025/05/15] GAAD with ICTサポートセンター 2025
イベント趣旨
毎年、5月の第3木曜日は、「Global Accessibility Awareness Day(略称:GAAD)」。
世界中でアクセシビリティのことについて考え学ぶ一日です。2025年は5月15日(木)がその日にあたります。
本イベントでは、全国のICTサポートセンターの取り組みやサポート事例等を紹介し情報を共有することで、社会のアクセシビリティを高めていくことに貢献したいと考えています。
イベント概要
- 日時:5月15日(木)13:00~16:00(3時間)
- 場所:TEAMS ウェビナーによるオンライン
- 参加費:無料
- 登壇者:ICTサポートセンターとその運営法人・団体および委託自治体
- 内容:ICTサポートセンターの取り組み、サポート事例紹介、アクセシビリティの学習、アクセシビリティに関連する討論会や講演など
※プログラム詳細は決まり次第、公開いたします。
4/14現在、以下のICTサポートセンターがご登壇予定です。(登壇申込順)
- 東京都障害者IT地域支援センター
- 大阪府ITステーション
- 滋賀県障害者ITサポートセンター
- 沖縄県障がい者ITサポートセンター
聴講のお申し込み
聴講を希望される方は、「聴講申込」ボタンを押して表示されるページにて参加者登録をおこなってください。
以下は、GAAD FoudationのWebサイトに登録された本イベントのスクリーンショットです。
