イベント
[2019/11/09] 障害者へのICT活用研修会

本研修会の一部を担当しています。 概要 (主催者のWebサイトから転載)障害者の情報通信技術の利用機会や活用能力の格差是正のためには、障害者にパソコンの使用方法を教えることができる人材(パソコンボランティア)の確保が必要 […]

続きを読む
お知らせ
秋合宿2019 ICT虎の穴に宿泊なしプランを設定

2019年11月23日-24日に開催予定の秋合宿2019-ICT虎の穴-に【宿泊なしのプラン】(10/10から11/5まで募集)を設定しました。 ご都合の合う方、是非、ご参加ください。 23日のみ参加(昼食1回/宿泊なし […]

続きを読む
お知らせ
秋合宿2019 ICT虎の穴の開催条件の変更

2019年11月23日-24日に予定いたしております「秋合宿2019 ICT虎の穴」の開催条件を変更しました。 最小開催人数の条件をなくし、人数に関係なく計画通り開催することとしました。 入金とキャンセルの期限を9月30 […]

続きを読む
イベント
[2019/07/26] ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2019

今年度もヨコハマ・ヒューマン&テクノランド(ヨッテク)2019に、コミュニケーション支援に役立つ情報提供ブースを出展します。 概要 ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2019 主催 (社福)横浜市リハビリテーション事業団 […]

続きを読む
イベント
[2019/09/07] JAPAN AT フォーラム 2019 in 富山

概要 Japan AT フォーラムは,高専教員を中心に2010年から福祉・情報教育関連の研究交流の場として開催されていた「全国KOSEN福祉情報教育フォーラム」を前身とし,2014年からは研究交流とともにAT技術者育成の […]

続きを読む
独自開発
MRデバイスアプリ「Holo AirTEXT」

【Holo AirTEXT】は、MicrosoftのMRデバイス「HoloLens*1(ホロレンズ)」を利用し、対面する相手とのコミュニケーションをサポートするアプリで、先端技術の利活用事例として試作・開発されたものです […]

続きを読む
イベント
[2019/05/29] Microsoft de:code2019 EXPO

Microsoft de:code2019 EXPOAI for GOOD – 社会課題を解決するテクノロジ – 概要   以下、主催者のWebサイトから転載 de:code (デコード) は、開 […]

続きを読む
イベント
[2019/11/23] 秋合宿2019 ~ICT虎の穴 5th~

ハイサーイ!琉球でもひたすら学ぶ! 概要 特別支援教育でICT機器を活かしきるためのさまざまな講義と実習をタブレットコースと視線入力コースに分けて実施いたします。 主催 一般社団法人 日本支援技術協会 共催 マジカルトイ […]

続きを読む
イベント
[2019/05/16] アクセシビリティの祭典2019

概要 (以下、主催者のWebサイトから転載)アクセシビリティの祭典は、自治体・企業・制作会社・障害者支援施設などに属する方々、障害を持つ当事者など様々な立場の人が、新しいアクセシビリティ技術に触れて体感できるお祭りです。 […]

続きを読む
お知らせ
バリアフリー2019でセミナーと支援技術製品展示します

明日から大阪で開催される西日本最大級の総合福祉機器展「バリアフリー2019」に協力し、展示ブース運営とセミナーを実施します。今年は4/18-4/20です。 展示では「ICT広場」で、支援技術製品を開発する企業(株式会社ア […]

続きを読む