[2017/04/20] バリアフリー2017 セミナー
概要 毎年春に大阪で開催される西日本最大級の総合福祉機器展「バリアフリー2017」で展示ブース運営とセミナーを実施します。 セミナーは、2本実施いたします。 (1) 「障がいのある人たちの仕事をブランディングする」 (2 […]
[2017/04/20] バリアフリー2017 展示 -ICT広場-
概要 毎年春に大阪で開催される西日本最大級の総合福祉機器展「バリアフリー2017」で展示ブース運営とセミナーを実施します。 展示ブースでは情報支援技術やその周辺製品を集めて展示いたします。 (ブース番号:2-500) 展 […]
[2017/02/25] 福祉情報技術コーディネーターテキストに学ぶATの実践スキルセミナー in 札幌
IT技術で障害者や高齢者をサポートする介護福祉系技術者・支援者向けのスキルアップ研修です。 概要 (主催者告知書類より転載)福祉情報技術コーディネーターテキストを利用し、障害特性や福祉用具の知識などを体系的に学ぶことで […]
熊本と札幌でATの実践スキルセミナー開催
国立熊本高等専門学校が主催する公開講座「福祉情報技術コーディネーターテキストに学ぶATの実践スキルセミナー in 熊本/札幌」に講師として参加いたします。 詳しくは次のページをご覧ください。 熊本 札幌
[2017/02/09] 福祉情報技術コーディネーターテキストに学ぶATの実践スキルセミナー in 熊本
IT技術で障害者や高齢者をサポートする介護福祉系技術者・支援者向けのスキルアップ研修です。 概要 (主催者告知書類より転載)福祉情報技術コーディネーターテキストを利用し、障害特性や福祉用具の知識などを体系的に学ぶこ […]
今年もやります!夏合宿
昨年は、北海道で開催した夏合宿。特別支援教育でのタブレット端末の利活用についてじっくり学べる宿泊型研修会です。 今年2017年は福岡 志賀島で開催を計画しています。 詳しくは研修会のページをご覧ください。
[2016/12/10] はぐくみ情報展
情報支援技術機器の展示やセミナーもあります。こちらに協会として出展します。 概要 主な開催内容 ・ 総合支援学校8校紹介コーナー ・ 天才アートKYOTO ・ 就学前から在学中・卒業後の進路や生活支援 情報コーナー […]
[2017/07/22] 夏合宿2017 ~タブレット虎の穴 3rd~
暑い夏。熱い九州でATの腕をピカピカに磨く! 概要 特別支援教育でタブレット端末を活かしきるためのさまざまな講義と実習をiOSコースとWindowsコースに分けて実施いたします。(タブレット初心者の方のための入門コースも […]
[2016/07/29] ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2016
今年度からヨコハマ・ヒューマン&テクノランド(ヨッテク)2016に、コミュニケーション支援に役立つ情報提供ブースを出展します。 概要 ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2016 主催 (社福)横浜市リハビリテーシ […]
開催決定しました!夏合宿2016 ~iPad虎の穴 2nd~
夏合宿2016 ~iPad虎の穴 2nd~については、最少開催人数を設定しておりましたが、計画通り開催することになりました。 既にお申込みのみなさまには、ご心配をおかけしました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。